【保存版】梅雨のヘアストレスをゼロに!美容師がガチで選んだ神アイテム&テクニック

「梅雨の時期、朝セットしても昼には髪がボサボサ…」「湿気で髪が広がってまとまらない!」こんな悩み、共感しかありませんよね。

この記事では、美容師歴10年以上の私が、梅雨時の髪のうねりや広がりを劇的に改善する最強のヘアケア方法を詳しくご紹介します!

そもそも、なんで湿気で髪はうねるの?

髪がうねる原因は、湿気によってダメージ部分に水分が入り込み、髪内部が膨張するためです。特にダメージが進んでいる髪ほど水分を吸収しやすく、うねりや広がりが目立ってしまいます。

髪をしっかりケアして、水分を防ぐ対策をとれば、うねりを大幅に抑えることができます!

朝のひと手間で激変!うねりを抑えるスタイリング術

STEP1:髪の濡らし方

朝起きてそのままスタイリングするのではなく、根元からしっかりと髪を濡らして寝癖やうねりをリセットしましょう。

STEP2:乾かし方

髪を乾かす時は、ドライヤーの風を必ず上から下に向かって当てます。ドライヤーを振って乾かす人が多いですが、実はNG。キューティクルが整うように、風の向きは常に上から下に向けるのが鉄則です。

STEP3:アイロン&オイルでコーティング

仕上げにストレートアイロンで軽く整え、ヘアオイルを毛先中心につけてコーティングしましょう。アイロンの温度は160度がベスト。高すぎはダメージのもとです。オイルは手のひらに伸ばして、髪の内側からつけると表面がベタつきませんよ。このひと手間で髪のまとまりが長時間続きます!

美容師の僕が本気でおすすめするヘアケアアイテム3選

実際に私が試して良かったアイテムを厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!

「髪が細くてペタッとなりやすい」「オイルのベタつきが苦手」な人に!

【オイル系】軽いのにまとまる!『N.(エヌドット) ポリッシュオイル』

オイルってベタつくイメージありますよね?僕もそうでした。でもこれは別格。軟毛でペタッとしやすいお客様にこれを使ったら『人生変わった』とまで言われて(笑)。それくらい軽いのに、一日中まとまります。


◎送料無料!追跡あり! ナプラ エヌドット ポリッシュオイル 150ml ■

「ブリーチやカラーで髪のダメージがひどい」「しっとりさせたい」人に!

【ミルク系】ダメージ補修の救世主!『ミルボン エルジューダ エマルジョン』

ブリーチやアイロンで髪がギシギシな人にこそ使ってほしい。僕も昔、ハイトーンカラーにハマってた時期はマジでこれに助けられました。お風呂上がりの髪が、全然違いますよ。


【x2個セット】 ミルボン エルジューダ エマルジョン+ 120g《MILBON ミルボン エルジューダ ヘアトリートメント 洗い流さない トリートメント 美容室 サロン専売品 アウトバス treatment 誕生日プレゼント 女友達 ギフト》

「自然な仕上がりが好き」「一日中スタイルをキープしたい」人に!

【スタイリング剤】天然由来で一日キープ!『ザ・プロダクト ヘアワックス』

天然由来成分だけでできているのに、一日中髪型を崩さずにキープ。ほどよいツヤ感も◎!実際に使ってみて、自然な仕上がりが一番良かったです。


【product】ザ・プロダクト ラスティングワックス|ワックス スタイリング剤 ツヤ 紫外線 色落ち マルチケア

まとめ

今回は、梅雨の髪の悩みを解消するポイントをお伝えしました。

ポイントをまとめると…

  1. 湿気対策は髪のダメージケアから
  2. 朝の正しいスタイリングで一日中まとまる髪へ
  3. プロが選んだ神アイテムでさらに効果アップ!

「全部やるのは大変…」と感じるなら、まずは一番気になるアイテムを1つ試すだけでも、髪は変わりますよ!

正しいケアを実践して、今年こそ梅雨をストレスフリーに乗り切りましょう!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です